Body : Leica M-P Typ240
Lens : Summicron 50mm f/2 沈胴 Mマウント
今回の撮影はSummicron M 50mm f/2の沈胴なんですが、前玉にスレが多い状態のレンズです。
そのため通常のズミクロンM 50mm f2よりコントラスト低め、ふわっとした感じの写りになってます。
(本当はもうちょっとキリッと、カリッとした画になります。)
これはこれでめっちゃフィルムっぽくてボクは好み。ほんまにデジタルで撮ったの?って聞かれるぐらい良い感じ。
ボディはLeica M-P Typ240。
キレイなだけのレンズには飽きた!っていう人にはぜひオススメしたいんです。
Hasselblad 500c (ハッセルブラッド)で撮影しているところをパチリ。
フランスのフォトグラファーをパチリ。彼の名前は『 Johan Chomet 』。
ちょっと話をしてみると世界を旅しながら写真を撮ってるみたいです。「http://vsco.co/thelongjourney/images/1」
ドッピエッタトーキョーも早くそんな旅がしたい。
『渋谷 x ハッセルブラッド』
渋谷の駅前は大工事中。これができあがるのは何年後なんでしょう?
ソール・ライター展がやってました。残念ながら6/25で終わってます。
日本でも色んなところでソール・ライターが取り上げられて、かなり話題になってました。
ちょうどBunkamuraのページがあるので紹介しときます。
ZARAの広告が気になったので。
東急百貨店のショーウィンドウ、HERMESのハット。