ライカから1955年に発売されていたズマロン28mm f5.6 通称「赤ズマロン」の復刻レンズが出ます。
日本でも発売時期や価格は未定となっていますが、海外のサイトでは£1,900(予定価格)となってますので
日本の価格は20万円台後半ぐらいになりそうですね〜。
4群6枚の光学設計は1955年当時と変わらず、6Bitコードが付いていて、スクリューマウントがMマウントになった広角レンズ。
「赤ズマロン」の由来となっている被写界深度スケールの赤文字も健在です。
レンズの厚みが無くコンパクトなのでスッキリして好印象。
いや〜めちゃめちゃ欲しい!
最大径×全長は約51×18mm。重量は約165gなんでコンパクトxめっちゃ軽い。
28mmの広角は街撮りにピッタリじゃないですか?
デザインが当時のものと全く変わっていないかというと、そうではありません。
無限遠ロックボタンや絞りリング、ローレットなどの形状を現行のMボディに合うように
リデザインされています。当時のデザインの良さをそのまま活かしつつ、細部を現代風に作り直したレンズですね。
このフードは真鍮削り出し。ライカのフードって何でこんなにカッコ良いんでしょう?
今のところライカでプレオーダーしてるみたいなので、速攻で予約しちゃいましょう。
実物が楽しみですねー!