沖縄への旅で泊まるところをケチるとせっかくのリゾート気分があんまりな感じになるので、一定以上のレベルのホテルがおすすめ。

今回泊まったホテルは『Hyatt Regency NAHA OKINAWA』


まだできたばかりなので建物や室内もキレイなんです。水回りやその他の設備なんかも問題無くというか、かなり快適に過ごせます。

車でちょっと足を伸ばして調べておいたハンバーガー屋さんへ。
場所はゴザエリアにある「ラルフズバーガー」さん。


ボリュームもあってパテ、バンズも旨いんです。

店内のインテリアもアメリカのヴィンテージ感とモダンな雰囲気が良いバランス。

沖縄とハンバーガーってめちゃめちゃ合います。空気感がそう思わせるんでしょうか。

沖縄観光の定番「首里城」も行ってきました。

本州にあるお城の雰囲気とは違い、中国や韓国のような感じ。
琉球王国の繁栄していた様子が感じられるおすすめスポット。


柱の細工もいつも見慣れている感じとは違って、どこかポップな感じ。


シーサーと瓦の紋章は沖縄独特のデザイン。

ファンキーなシーサー。見てるだけで楽しくなってきますね。

地元のお肉屋さんでみかけた、こちらもファンキーな豚。
沖縄は豚肉文化ですもんね。

10月でも日差しがかなりキツイのでサングラスと帽子は必須です。
今年は暑いので、このときもTシャツで全然いけました。
やっぱり南国ってどこかゆったりとした雰囲気で良いですね〜。