Doppietta's Column
『Leicaで撮るカフェ』渋谷 GEN GEN AN 幻幻庵
8月の終わり頃に渋谷・宇田川町にあるティースタンド「GEN GEN AN 幻幻庵」さんへ。 撮影はボディが『Leica M9』、レンズは『Summicron 35mm f/2 4th 7枚玉』。 ズミクロン 35mmの …
Summilux 50mm f/1.4 1st (貴婦人)
浅草でズミルックスの貴婦人とLeica M-P typ240で撮影しました。 写真を見てもらうと分かるかと思いますが、めちゃめちゃ良い感じに写ります。 自信を持ってオススメできるレンズですね。1960年ぐらいに作られたレ …
『Leicaで撮るカフェ』IRON Coffee with Noctilux-M 50mm f/1.0
ひさびさに豪徳寺『IRON Coffee』さんに美味しいカフェラテを飲みに行ってきました。 レンズは “Leica Noctilux-M 50mm f/1.0 4th フード組込 ” ボディは & …
Hasselblad 500C(Latest)+Planar T* 80/2.8
ハッセルブラッドの代表的なカメラとして知られる500C、その後の500C/Mもベストセラーでしたが 500Cの方がよりモノとしての良さがあるとも言われています。当時の超高級機だったのでそれも納得。 大卒の初任給が4万円だ …
Summicron 50mm f/2 4th + Leica M9
Summicron 50mmの第4世代レンズとLeica M9の組み合わせでドッピエッタトーキョーがある代々木上原の周辺を撮影してきました。 ライカのレンズは作られた年代によって特徴が違うのがオモシロイところ。 50mm …