GO ON A TRIP TO OKINAWA VOL.2
沖縄への旅で泊まるところをケチるとせっかくのリゾート気分があんまりな感じになるので、一定以上のレベルのホテルがおすすめ。 今回泊まったホテルは『Hyatt Regency NAHA OKINAWA』 まだできたばかりなの …
Go on a Trip to OKINAWA Vol.1
Sonyのフルサイズ コンパクト デジタルカメラ『RX1-R M2』を持って沖縄へ。 写りや使い勝手については言うこと無しのRX1-Rですが、バッテリーの減りがかなり早いのでもう一つ予備のバッテリーを持って行っておくと安 …
クセのあるレンズ Leica Summilux 35mm f1.4 2nd
これまで何度もご紹介しているレンズですが、やっぱりオススメのレンズなのでもう一度。 開放で滲んだような、絞ればキリッとしたきれいな写真がこのレンズ1本で撮れちゃいます。 まずはLeica M8 とズミルックス 35mm …
Leica Summilux 50mm f1.4 ASPH
上の画像をクリックで「 Leica Summilux 50mm f1.4 ASPH 」の商品ページへ。
Leica Summilux 35mm f1.4 2nd
ドッピエッタトーキョーでもお問い合わせが多い『 Leica Summilux 35mm f1.4 2nd 』 このライカ ズミルックス 35mm f1.4 第2世代は開放で撮ると滲んだような独特な雰囲気の写真になるのが …
『Leicaで撮るカフェ』下北沢 THE PLASTER’S CAFE
Leicaで撮るカフェ、今回は下北沢駅からすぐのところにある『THE PLASTER’S CAFE ザ・プラスターズ カフェ』さん。 T-Plasterさんが展開しているRainbow SOKO(レインボー倉 …
『Leicaで街撮り』丸の内 Leica Summilux 50mm f1.4 2nd
Leica Summilux 50mm f1.4 2nd + Leica M10 の組み合わせで東京・丸の内周辺を撮影してきました。 丸の内から日比谷、有楽町、銀座などをブラブラ。 今回は東京メトロ千代田線「二重橋前」駅 …
『Leicaで撮るカフェ』西新宿 Counterpart Coffee Galley
久々の「ライカで撮るカフェ」は神保町GLITCH COFFEE & ROASTERSさんの2号店という位置づけの『Counterpart Coffee Galley』カウンターパート コーヒー ギャラリー さん。 …
Olympus Zuiko C 4cm (40mm) f2.8 L + Leica M10
Photo at Yoyogi-Uehara ~Yoyogi Hachiman. Body: Leica M10 Lens: Olympus Zuiko C 4cm (40mm) f2.8 L