7月の終わり頃にLeica Qを持って葉山まで行ってきました。渋谷区から葉山までは高速を使えば1時間20分でぐらいで行けちゃいます。
葉山御用邸のすぐ近くにある『葉山 PAPPA NINO』さん。パッパ ニーニョって読むらしいです。
この店名、あのフランツ・ベッケンバウアーが命名したっていう凄いお店。
オーナーの二宮 寛(にのみや ひろし)さんは、 元サッカー日本代表、またその後の日本サッカーにめちゃめちゃ貢献された方で日本サッカーの殿堂入りをされています。
イラストが可愛らしい「パッパ ニーニョ」のサイン。
入ってすぐのテーブルに水出しコーヒーのセットがどーんと。かなり大型の機械です。
これがめちゃめちゃコーヒーの粉を入れているので濃縮された感じ。
1適1適、かなり時間をかけて落ちていきます。Leica Qはマクロモードがあるので、こんなに寄った画が撮れます。
これがLeica Qの特徴のひとつなんです。
オーナーの二宮さん自らコーヒーを淹れて下さいます。ポットからお湯を注ぐ動作もシブい。
淹れ終えたあとはシャカシャカと。
水出しのアイスコーヒーはこんなワイングラスで提供。
濃厚な味わい。
コーヒーゼリーのセットを注文したらこんなビッグサイズで。
東京ではありえない値段に対するコストパフォーマンス。かなりの満足度。
店内には縁の深いドイツの偉大なサッカー選手との写真やCristiano Ronaldo (クリスティアーノ ロナウド)との2ショット写真なんかもありました。
地元密着のコーヒーショップって感じで気兼ねなく入れる雰囲気。
こちらの寄ってからすぐ近くの海岸の砂浜を散歩するっていうのがお薦めコースでございます。